来週火曜日から始まります、新春 20平方cmの宇宙展の搬入展示作業がほぼ終わりました。
まだ少し準備しているものもありますが、作品もイイ感じに収まったと思います♪
火曜の18時からオープニングパーティーもありますので、是非足を運んで頂ければ幸いです☆
コレクションするなら今がチャンス!かも。
秀 art studioの活動の案内、記録です。 秀 art studioは美術作家の高橋秀を中心に、子供たちへの絵画教室、 大人のアート教室、展覧会、秀桜基金の実施などを行っています。
来週火曜日から始まります、新春 20平方cmの宇宙展の搬入展示作業がほぼ終わりました。
まだ少し準備しているものもありますが、作品もイイ感じに収まったと思います♪
火曜の18時からオープニングパーティーもありますので、是非足を運んで頂ければ幸いです☆
コレクションするなら今がチャンス!かも。
あけましておめでとうございます!
というには少し時間が経ってますね…(汗)
みなさんお正月はいかがお過ごしだったでしょうか?
我々は…新春展に向けて制作中ってとこですかね。。
今年も淳風会最初の展覧会は、秀art studioのスタッフ展をやりますよ♪
お楽しみに☆
今年もあっという間に終わってしまいましたね~。
12月と言えばクリスマス☆
みんなが待ちに待った、アトリエGAgaのクリスマス会が始まりますよー♪
本日は準備のため、スタッフ一同、お片づけやら飾り付けやら奮闘しております!
ってことで、取り急ぎ報告までとさせて頂きまーす♪
みなさん明日は楽しみにしててね~☆では
今週火曜日から始まりました、藤田 桜「おはなし絵本の原画展」。
オープニングには今回の協賛でもある学研の担当者様が東京から来られました。
画像はオープニングの1コマ。黒住教の教主様も来られましたよ!
その他、沢山のお客様が会場に足を運んで頂きました。ありがとうございます☆
今回も淳風会様のご用意して頂いた豪華な食事をみなさんおいしそうに召し上がられているご様子。
ホントいつも感謝です!
まだ観てないという方は、是非この機会に足を運んで頂き、本で見るのとはまた違った生の質感をご堪能ください。
桜先生の遊び心溢れる拘り(?)、登場人物等の細かい変化にも注目です♪
予告:来年1発目は、秀art studioスタッフによる展覧会です!お楽しみに~☆
今日は午後から淳風会の搬入展示、あと搬出も!があります。
次は藤田 桜さんによる「おはなし絵本の原画展」です。
普段滅多に見ることが出来ない絵本の原画がずらりと並ぶので、子供から大人まで幅広く楽しめるのではないかと思いますよ♪
その他の展覧会情報☆
来週から始まる展覧会、まず一つ目。
倉敷の三宅商店で私の同期の白神君のガラス展が始まります。
同じく倉敷の天満屋(?)で日本画のグループ展「倉美会」が始まります。
他にもあるようですが、取り急ぎご報告までとさせて頂きまーす!
ではでは☆
版画作品の積み込みも終え、トラックは淳風会へと向かいました。
私もこれから搬入&展示に向かいます!
沢山あるようで並べたら意外と少なかったなんてならないことを願います。
取り急ぎご報告までに!
ではでは♪
久々のブログです。
みなさんいかがお過ごしですか?
先週は私たちスタッフの一人、岡村勇佑先生が遠くイタリアの地へ旅立たれました。
約1年間の留学生活、いろんな体験をして成長してくるんだろうなぁ、、しっかり楽しんで来てくださーい♪
それで、日本の私はというと…次なる淳風会展示「みぢかなはんが展」に出品するべく、毎日東奔西走しておる訳です!
新作を作ろうにも時間がないので、昔作った版画の中から使えそうなものを選んで今日額装してもらいに行ってきました。
いつも無理行ってお願いしてます…ありがとうございます〇〇アートさん☆
間に合えば、1点は新作が出せそう。
今日も沙美終わりでアトリエ直行だなぁ…頑張ります!
お時間ございましたら是非淳風会にお立ち寄りくださいね。
次の展示は
「みぢかなはんが展」2008/10/20(月)-11/22(土)